デッサン(2002年4月からの3学期目)

すみませぬ~、また転出しました~。
と言っても、2学期目のcentre de animationから、
1学期に通ったadacに出戻っただけです(^^ゞ。

だって、2学期目のところは、抽象画に偏りすぎて、
私にとっては毎回、心理テストの絵解きを強要されているようで、
非常に重荷だったのよ!
だって、抽象画を解さない身としては、それを見たって、何の感動も覚えないんだもんね。

でも、いろんな画材を使った絵画あること、その使い方や技法、人それぞれの全く違う個性、
なんかを、間近に見られたことは、とっても勉強になったよ。

それでも、今私がしたいコトは、黒白のデッサンなので、
出戻ったわけです、ハイ(^^ゞ。
わがままで、ごめんなさい!

と言うわけで、頑張ります♪


布の襞(2002年4月2日)

3種類のそれぞれ、風合いも色も異なる布を、
無造作に2脚のいすに投げかけたモノ。

布の種類によって、襞の落ち具合が違う。
んが、そんなモン初心者に表現しきれるモノではないぞ!
でも、久々に、柔らかいモノを描いたので、なんだか楽しかった。

全体的に、小さくまとまってしまったのが、ちょっと反省。

 

色々なクロッキー

頭の中にあるイメージで、クロッキーを楽しんでみよう!という試み。

はじめに、いろんな画家のクロッキー・デッサンを、分厚い本で見せてくれた。
ルノワールやピカソはもちろん、ミケランジェロやダビンチ、
私なんかが知らない15世紀の画家のクロッキーもあった!
あの本、ほしいなぁ~…かなり高そうだけど(^^ゞ。

で、まずは、カフェのカウンター「バーテンから見た図(右上)」が、我々の課題。
ど~も、普段、カフェにもあんまり行かないし、
ましてやカウンターで楽しむコトなんてないから、さっぱりイメージがわかず、
苦し紛れに「マクドでの、カウンターの図」を…お笑いに走ってしまう、関西人のサガ(笑)。
カウンター&大人&子供の身長バランスを全然考えてなかったことに、反省。

「客席から見た、カウンター客・その他の様子(右下)」が2つ目のお題。
こういう「頭の中のイメージで描こう」
という課題の時に痛感するのが、
他の仏人生徒と私では、頭の中にあるイメージが、全く違うこと!
例えば「旧い建物を描いてみよう!」と言われたら、ど~する?
日本人なら、「千年屋」「白川郷」「御殿」みたいな感じ?
だけど、彼らは、ベルサイユ宮殿とか、オスマン調うんたらでしょ?
今日の課題だって、フランスのカフェといえば、彼らは産まれた時から親しんでいるけど、
私なんて、数えるほどしか、入ってないモン…ハンデだ~~~!

と、言い訳をしつつ、3つ目の課題「木(左)」へ突入。
初めての素材「SANGUINE」を使う。
ほどよいにじみ感が出せて、すっごく良い感触の素材だなぁ。
しかしこの題材…ぎゃっ!さっきの、言い訳が通用しないぞ~~~(汗)。
とりあえず、先日森で柳をクロッキーした時のイメージが頭にあったので、描いてみる。
しか~し、柳は描けても、その他バックを埋めるイメージが皆無!
森でもバックを埋めようと試みたんだけど、
あれこれ茂みがありすぎて、見ているだけでパニック!で、描けなかったのだ。
自然を描くのって、やっぱり、めちゃくちゃ難しいで~。

全体的に、私の絵、陰影が無くってのっぺりグレーって感じ。
もっとボリューム感・遠近感を出すために、
影を有効利用しなきゃ、と思ったよ…でも、影の付け方が、やっぱりわかんない~(T_T)。

 

塑像のデッサン

塑像コースの生徒達が作って教室に置いている作品を、
ちょいとばかり失敬して、デッサン。
実は、テーブル上に6コ程度像が置かれたのだけど、
すべてを馬鹿正直に描き写さないで、
構図の良いところを自分で選んで描くという、
構図力も問われたモノ。

構図は、色々考えるのが好きで、まぁ、良いんだけど、
やっぱり、像とか彫刻とか、デッサンするのって、難しいかも。
例えば、これらの像だって、
女体を形作っていながら、素材は粘土という、
その辺の質感がね~。
先生にも「生身の人間じゃないんだから、
もうちょっと固さを出す方がそれらしくなる」と指摘されちゃった。
うぅ~む、なるほど~。

 

公園でのデッサン

教室のすぐ側にある、公園でのデッサン。
樹木・自然を描くのは、難しい。
だって、葉っぱの一枚一枚が見えているからと言って、
それをすべて描けるはずもなく、
柵やゴミ箱があるからといって、いちいち描いていたら、ゴミゴミする。
目の前にあるモノのうち、何を抜き出して描くか、
それは作者の力量次第。

もう一つ悩まされたのが、色。
アトリエでデッサンするよりも、遙かに多くの色が、外にはあふれている。
それを、一色で描ききると言うのだから、
あたしなんかにゃ、とてもとても(>_<)。
でも、それがデッサンの醍醐味だと思うんだよね。
私の技量がそれについていけないだけで(笑)。
やっぱり、陰影をつけるのって、難しいよぉ。

HOMEへ戻る←はまりもの 目次へ戻る現在地はまりもの「デッサン3学期」